教職
2005年5月5日私が教師になりたい理由は生徒に教えることで自分も成長したいというものです。実際に教師が生徒に何かを学ぶということはたくさんあると思いますし、人を教育するということは自分を教育することにもなると思います。自分が生徒に言ったことは守らなければならないからです。また、教育する立場であるということは生徒に尊敬される存在であるべきだと思います。完璧な教師になるのはとても難しいと思いますが、次の3つのことはきっちりと守っていきたいですし、生徒にもしっかりと伝えたいと思います。
最初に勉強のおもしろさを教えたいです。これは自分の担当の数学だけでなく、学習する面白さということです。たくさんの知識を身につけて視野を広げることでいろんな世界を知ってほしいですし、知ることで興味がわいてくると思います。また、学習したことをもちいて難しい問題が解けたときの達成感などを感じてほしいです。そのような授業ができるようになりたいです。
2つ目は自分で考えて行動するということです。授業中はもちろんですけど、生活の中でも常に考えて行動するということを言いたいです。ただ考えるだけでなく、それを実行することが大切だと思います。まずはいろんなことについて考えて、自分の考えをまとめられるようになればよいと思います。そのなかで何かしらの問題が出てきたときには、その問題を解決しようと行動に移す。ここまでできれば問題を解決できなかったとしても十分に得るものがあると思います。問題をどのように解決すればよいかを考えるということが一番よい学習であると私は思います。また、自分で考えて問題が解決できたときの喜びは大きいと思います。
最後はコミュニケーションです。自分の意思をきちんと相手に伝えられるように教育したいです。授業中でもできるだけ生徒の意見を聞き入れ、生徒の主張をできるだけ尊重するような授業にしたいです。また、あいさつやお礼、謝ることなどもきちんとできるように教育していきたいです。
これら3つのことは私もまだまだ未熟で補わなければならないことですけど、初めに書いたように生徒と一緒に成長していきたいと思います。
最初に勉強のおもしろさを教えたいです。これは自分の担当の数学だけでなく、学習する面白さということです。たくさんの知識を身につけて視野を広げることでいろんな世界を知ってほしいですし、知ることで興味がわいてくると思います。また、学習したことをもちいて難しい問題が解けたときの達成感などを感じてほしいです。そのような授業ができるようになりたいです。
2つ目は自分で考えて行動するということです。授業中はもちろんですけど、生活の中でも常に考えて行動するということを言いたいです。ただ考えるだけでなく、それを実行することが大切だと思います。まずはいろんなことについて考えて、自分の考えをまとめられるようになればよいと思います。そのなかで何かしらの問題が出てきたときには、その問題を解決しようと行動に移す。ここまでできれば問題を解決できなかったとしても十分に得るものがあると思います。問題をどのように解決すればよいかを考えるということが一番よい学習であると私は思います。また、自分で考えて問題が解決できたときの喜びは大きいと思います。
最後はコミュニケーションです。自分の意思をきちんと相手に伝えられるように教育したいです。授業中でもできるだけ生徒の意見を聞き入れ、生徒の主張をできるだけ尊重するような授業にしたいです。また、あいさつやお礼、謝ることなどもきちんとできるように教育していきたいです。
これら3つのことは私もまだまだ未熟で補わなければならないことですけど、初めに書いたように生徒と一緒に成長していきたいと思います。
自分が怖い
2005年1月31日今日夢を見ました。
漫画(ハンターハンター)に出てくるキャラが夢の中で暴走。
人を殺しまくってた。しかも、めっちゃ怖い顔で!!血とかも飛びちってたし、すごい迫力。
というか、自分の夢でこんな残虐なことをするなんてなんてやつだ。
というか、おれがそうさせたのか・・・
自分に多少なりともそのような意識があるなんて思ったら少し怖くなった。自分ならやりかねないと。まあ、素手で人を真っ二つにするなんてことはできないけどね〜
怖いけど面白い夢でした。好きなキャラだったし
漫画(ハンターハンター)に出てくるキャラが夢の中で暴走。
人を殺しまくってた。しかも、めっちゃ怖い顔で!!血とかも飛びちってたし、すごい迫力。
というか、自分の夢でこんな残虐なことをするなんてなんてやつだ。
というか、おれがそうさせたのか・・・
自分に多少なりともそのような意識があるなんて思ったら少し怖くなった。自分ならやりかねないと。まあ、素手で人を真っ二つにするなんてことはできないけどね〜
怖いけど面白い夢でした。好きなキャラだったし
コメントをみる |

ナイスだ
2005年1月26日今日でほぼテスト終わりじゃ〜。
ほんとはあとちょっとあるけど、気分的にもう終わりでいいよ。んで気分よくバイトに行こうとしたら。。
バスが来ない・・・
待つのがいやだったから即電話。「え〜、君は今日休みですよ。」ぉぉおお〜、てかそれならそうと早く言えや!!
でも、つかれてたからなにも言わず帰る。
セブンで立ち読み・・・
バイトから電話。
やっぱり人数少ないから来てコール。
断る理由がないので、というかノーと言えない日本人。
休みモードからバイトモードへの切り替えうまくいかず、いつも以上に疲れる。
おなかすきまくり、セブンでカロリーメイト買っとけば・・・
話し相手いなくて沈黙。
何とかバイト切り抜けてセブンに送迎される。
立ち読みの続き・・・
なんかつまらんとか思いつつ、帰ろうとする。
・・・・
チャリがない・・・
こんなことは日常茶飯事さ、どうせ駅の近くにあるさ〜。と思いつつも少し不安。
不安的中!!
今回のやつはあまり親切じゃない。。
いつものやつはわざわざ見やすい場所にチャリをおいていいてくれるのに〜。
なんか推理ごっこみたいで楽しいので、チャリがありそうなところを探索・・・
セブンでとられたってことは、コンビニつながりでファミマにあるだろう...
見事的中!!
あてちゃったよ〜〜、なんかすごい楽しい暇つぶしでした。
ってことがいいたかった。ただそれだけ。何かめっちゃ長くなってしまった。途中でやめようと思ったし...
だれか文章力ください
ほんとはあとちょっとあるけど、気分的にもう終わりでいいよ。んで気分よくバイトに行こうとしたら。。
バスが来ない・・・
待つのがいやだったから即電話。「え〜、君は今日休みですよ。」ぉぉおお〜、てかそれならそうと早く言えや!!
でも、つかれてたからなにも言わず帰る。
セブンで立ち読み・・・
バイトから電話。
やっぱり人数少ないから来てコール。
断る理由がないので、というかノーと言えない日本人。
休みモードからバイトモードへの切り替えうまくいかず、いつも以上に疲れる。
おなかすきまくり、セブンでカロリーメイト買っとけば・・・
話し相手いなくて沈黙。
何とかバイト切り抜けてセブンに送迎される。
立ち読みの続き・・・
なんかつまらんとか思いつつ、帰ろうとする。
・・・・
チャリがない・・・
こんなことは日常茶飯事さ、どうせ駅の近くにあるさ〜。と思いつつも少し不安。
不安的中!!
今回のやつはあまり親切じゃない。。
いつものやつはわざわざ見やすい場所にチャリをおいていいてくれるのに〜。
なんか推理ごっこみたいで楽しいので、チャリがありそうなところを探索・・・
セブンでとられたってことは、コンビニつながりでファミマにあるだろう...
見事的中!!
あてちゃったよ〜〜、なんかすごい楽しい暇つぶしでした。
ってことがいいたかった。ただそれだけ。何かめっちゃ長くなってしまった。途中でやめようと思ったし...
だれか文章力ください
コメントをみる |

成人式
2005年1月11日最近の若い者はなっとらん!!
って、いわれても仕方ない成人式だった。実際俺もいっちゃん後ろのほうで話してたし、途中で抜け出しちゃったし。。
いや、少しは聞いたよ。
なんか
子供産めって
最低3人、いや少なくても3人だって
なんじゃそりゃ〜
つーより、おれはまったく変わってなかったみたい・・・
もっとがんばれとか、変わってないのは貴重だとか、てめーら変わりすぎだってのー。
俺に話しかけてくれるのはいいけど、わかんねーよってのが何人かいたし。
でも、やっぱみんな基本は変わってなかったけーちょっとほっとした。
成人の決意・・・
たばこ吸わない!!
って、いわれても仕方ない成人式だった。実際俺もいっちゃん後ろのほうで話してたし、途中で抜け出しちゃったし。。
いや、少しは聞いたよ。
なんか
子供産めって
最低3人、いや少なくても3人だって
なんじゃそりゃ〜
つーより、おれはまったく変わってなかったみたい・・・
もっとがんばれとか、変わってないのは貴重だとか、てめーら変わりすぎだってのー。
俺に話しかけてくれるのはいいけど、わかんねーよってのが何人かいたし。
でも、やっぱみんな基本は変わってなかったけーちょっとほっとした。
成人の決意・・・
たばこ吸わない!!
コメントをみる |

あけましておめでとうございます・・・
2005年1月1日明けた気しね〜。
去年マジで人生の中で一番つまらんかったし、早かったし、とにかく明けた気がしない。
なんかでもすこし考え方とかは成長したかな。前の自分は8歳ぐらいの精神年齢だったけど、今は10歳くらいになったと思う。
って、そんなことより、3万8千5百円26日〜31日で稼ぎました。人生の中でこんなに働いたのは初めてだったからクソ疲れた。しかも時給やすいし、主に接客??で人と接する時間長かったし(嫌なのに)、お金扱うから神経使ったし、夜は本読んで号泣??で遅くまでおきとくし、って自分のせいやけど・・・
とにかく、初めてのバイト??(まともなバイト)で疲れました。一日も休みなかったし、寒かったし、最後のほうは気力で何とか持ってたって感じだし。
でも終わったあとはほんと気分最高!!だったよ。給料もらったときとか現実世界の出来事でひさびさに感動した。いやほんと最高だったよ。
もっと感動させて〜ってマジで思う。
でも、現実あまくはなくて、勉強してねーし、柔軟してない。困難じゃ感動でないよ。
ってか、ちゃんとやってください、自分。
ということで、もっと自分に厳しくならねば。。
最後に
今年の抱負・・・
感動する!!
去年マジで人生の中で一番つまらんかったし、早かったし、とにかく明けた気がしない。
なんかでもすこし考え方とかは成長したかな。前の自分は8歳ぐらいの精神年齢だったけど、今は10歳くらいになったと思う。
って、そんなことより、3万8千5百円26日〜31日で稼ぎました。人生の中でこんなに働いたのは初めてだったからクソ疲れた。しかも時給やすいし、主に接客??で人と接する時間長かったし(嫌なのに)、お金扱うから神経使ったし、夜は本読んで号泣??で遅くまでおきとくし、って自分のせいやけど・・・
とにかく、初めてのバイト??(まともなバイト)で疲れました。一日も休みなかったし、寒かったし、最後のほうは気力で何とか持ってたって感じだし。
でも終わったあとはほんと気分最高!!だったよ。給料もらったときとか現実世界の出来事でひさびさに感動した。いやほんと最高だったよ。
もっと感動させて〜ってマジで思う。
でも、現実あまくはなくて、勉強してねーし、柔軟してない。困難じゃ感動でないよ。
ってか、ちゃんとやってください、自分。
ということで、もっと自分に厳しくならねば。。
最後に
今年の抱負・・・
感動する!!
コメントをみる |

今年のけり収め??
2004年12月22日今日で今年最後の部活だった。
やっちゃったね!!はずしまくったよ。
今年一年の総括みたいなミニゲームだったわ。
きめられね〜。
FW失格!!眠れる獅子。不調。なやめるFW。足だけ。決定力不足。やりたいことがわからん。もっと要求しろ。声だせ〜。
貪欲にいけ。センスない。よわい。トラップ!!
そんなこといわれまくった一年だったけどはっきし言います。俺は満足!!
今日のミニゲーの時だってシュートははずしてたけどシュートまではいけてたしなにより絶対的に昔より周りが見えてて、ボールに触る回数も増えてるし、動きもましになってきてる。ただ、ボールコントロールとパスとシュートっていう基本的なことはまだまだだけどね・・・
それより最近すごい食生活が充実??してる。
今日なんて晩飯、コロッケ3つともやし大盛りとさば3切れと餃子10個と力うどん(白菜、油揚げ、しいたけ、ねぎ、春菊?、切餅)!!!
めっちゃ食った。というか最近野菜がうまい。だいぶ地元のスーパーでは値段も回復してきたし、鍋の季節って感じになってきた。
でも、そろそろ実家に帰るからそれまでに全部食べとかんといけんっていう制約があるから、明日からは今あるもんでやりくりせんと・・・
とりあえず、冬太って春鍛える!!これっきゃない。
とりあえずTOIEC***点
2004年12月15日いまからなにやろっかな〜って、考えてたら友達がTOIECで***点とったらなんでも買ったるよって。
なんかいいきっかけができたんで、TOIECがんばりたいと思います。必死で!!んで、ラーメン食う。
・・・・
とはいうものの、なんかやりたいこといっぱいあるんよね〜。一般常識もつけたいし、株もやってみたいし、いろんな本も読みたいし、マイホームページとかもちょっと作ってみたい。
なんかいいきっかけができたんで、TOIECがんばりたいと思います。必死で!!んで、ラーメン食う。
・・・・
とはいうものの、なんかやりたいこといっぱいあるんよね〜。一般常識もつけたいし、株もやってみたいし、いろんな本も読みたいし、マイホームページとかもちょっと作ってみたい。
神・・・??(1)
2004年12月3日なんか最近神様について考えてる。
最近は神様について、いてもおかしくないじゃんとか思い出した。
はっきしいっておれは今まで唯物主義者だったから、こういうこと考えるのはほんと苦手だ。
でもやっと、少しだけどキリスト教とか宗教やってる人の気持ちが分かりだした気がする。別に不思議なことじゃないと、自分の中で位置づけされてきてる。
墓参りとか、今までわけもなくやってたものが大事に思えてきた。
今までは、死んだ人のことを思って墓参りするのは自己満足だとか思ってたし(ちょっとだけ)、死後の世界があると思ってる人たちは死ぬのが怖くてそう思ってるだけだとか、変なふうに解釈してた。別に今それを完璧にそう思ってないわけじゃないけど、それでもそれらのことは、決してそれだけのためにあるんじゃないってことも少し分かってきた気がする。(気がするだけ)
人にはそれぞれ人体とは別に魂、心??みたいな人体とは別のものを持っててそれを磨くために生きてる。見たいな事を何回か本でみかけた。読んでる最中はわけわからんかったし信じられんかった。今の時代そんな遅れとるわ〜って、でも、自分が間違ってたとしたら??ってあまり深く考えもせんかった。
んで、それを最近考えてるとね・・・
ばかばかばかばか
2004年12月1日ほんと失敗した。
ありえん!!
自分の無能さに腹が立つ!!
まじやられた。
てか、やべー。
つーか、なんでそんな頭いいん?
やっぱ大人をなめてかかっちゃだめだ!!
というか、ごめんなさい。
おれが甘かったです。
あまちゃんです、ほんと!!
今度からはもっと考えて行動するから今回は許してください。
つーか、ばかばかばかばかーー。
日ごろから頭使ってないから、こんな馬鹿になっちゃうんだ!!
もっとほんと今からがんばります。
だから許して・・・
もう人をだましたりしませんから。
こんなとこで叫んだって意味ねー。
どうしよ・・・
なんてことになる前にう〜さを目指してがんばろうと思う。
ありえん!!
自分の無能さに腹が立つ!!
まじやられた。
てか、やべー。
つーか、なんでそんな頭いいん?
やっぱ大人をなめてかかっちゃだめだ!!
というか、ごめんなさい。
おれが甘かったです。
あまちゃんです、ほんと!!
今度からはもっと考えて行動するから今回は許してください。
つーか、ばかばかばかばかーー。
日ごろから頭使ってないから、こんな馬鹿になっちゃうんだ!!
もっとほんと今からがんばります。
だから許して・・・
もう人をだましたりしませんから。
こんなとこで叫んだって意味ねー。
どうしよ・・・
なんてことになる前にう〜さを目指してがんばろうと思う。
つまんな〜い
2004年11月29日今日はサッカーのリーグ戦最後の試合だったのに〜まじで〜つまらんかった〜。
点とれんかったし〜、パスこんかったし〜、シュートうてんかったし〜、前半しかでれんかったし〜、なんか負けちゃったし〜、みんないらいらしてたし〜、おれもいらだったし〜で、つまんな〜い。
帰ってからレポートやる気にならんし〜、んで終わってないから明日どうしよ〜って感じだし〜。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。つまらん〜。
いいから早く休みこ〜〜い。
ていうか〜、ちょ〜うざい日記〜って感じ〜。
点とれんかったし〜、パスこんかったし〜、シュートうてんかったし〜、前半しかでれんかったし〜、なんか負けちゃったし〜、みんないらいらしてたし〜、おれもいらだったし〜で、つまんな〜い。
帰ってからレポートやる気にならんし〜、んで終わってないから明日どうしよ〜って感じだし〜。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。つまらん〜。
いいから早く休みこ〜〜い。
ていうか〜、ちょ〜うざい日記〜って感じ〜。
コメントをみる |

塩さば・・・っシャケ!!
2004年11月28日いや〜、旬の魚ってのはうまい!!
なんか「旬」って言葉があるだけでうまみが増してるような気がする。実際に味が良くなってるとか、微妙な味の感覚なんて俺にはわからんけど、そんなのは関係なくいいんだよね〜。
てか、魚を丸々料理するのにだいぶ慣れてきた。といってもまだ5回目ぐらいだけど。先月ぐらいから切り身の魚じゃなくてさば一匹とか捌いてないの買ってきて自分で料理するのがマイブームになってきてる。なんか板前さんに一歩近づいた感じ〜。さすがにシャケまるまる一匹は買えんけどね。
俺の将来の夢はお金持ちになって気ままにできる自分の店を出すこと、自分の自慢の料理ばかりを出して勝手な定食屋兼飲み屋。儲からなくてもいいから満足できる料理を出す。それがポリシーの店・・・
夢の話だけど・・・
なんか「旬」って言葉があるだけでうまみが増してるような気がする。実際に味が良くなってるとか、微妙な味の感覚なんて俺にはわからんけど、そんなのは関係なくいいんだよね〜。
てか、魚を丸々料理するのにだいぶ慣れてきた。といってもまだ5回目ぐらいだけど。先月ぐらいから切り身の魚じゃなくてさば一匹とか捌いてないの買ってきて自分で料理するのがマイブームになってきてる。なんか板前さんに一歩近づいた感じ〜。さすがにシャケまるまる一匹は買えんけどね。
俺の将来の夢はお金持ちになって気ままにできる自分の店を出すこと、自分の自慢の料理ばかりを出して勝手な定食屋兼飲み屋。儲からなくてもいいから満足できる料理を出す。それがポリシーの店・・・
夢の話だけど・・・
コメントをみる |

冬か・・・
2004年11月27日今日はとてつもなく変な空気だった。
いつもの風景とだいぶ違って見えた。風が強くて、全体的に暗くて、悪いことでもおきそうな、そんな空気だった。というかそう感じた。
まあなにはともあれ冬が来たってことか・・・
冬は好きだけど、一番いやな季節だ。つまり・・・
普通、冬は静の季節って感じだけど、俺にとっては動の季節なわけ。それでいいこともたくさんあるけど、やなこともあるから4季のなかで一番厄介で、すごく悩まさせられる。だから嫌。
それより今年はいっぱい餅食って太りたい。というか、でかくなりたい。
いつもの風景とだいぶ違って見えた。風が強くて、全体的に暗くて、悪いことでもおきそうな、そんな空気だった。というかそう感じた。
まあなにはともあれ冬が来たってことか・・・
冬は好きだけど、一番いやな季節だ。つまり・・・
普通、冬は静の季節って感じだけど、俺にとっては動の季節なわけ。それでいいこともたくさんあるけど、やなこともあるから4季のなかで一番厄介で、すごく悩まさせられる。だから嫌。
それより今年はいっぱい餅食って太りたい。というか、でかくなりたい。
気分が〜よくなった
2004年11月26日最近すんゴイだるかった。というか、昨日だけだけど。
サッカーを1週間ぐらいしなかったらこういう症状が起きる。
いい傾向なのか悪い傾向なのか良くわからんけど、とりあえずこういうときは何もやる気がでんくなる。
先週の火曜日からサッカーをしてなかった分体はなまってたけど、やってるうちに気分が楽になっていってるのがわかる。なんかサッカー依存症??みたいな感じに体がなってんのかも。
とりあえず、気分がよくなってよかった。
レポートやってないけど・・・
今から徹夜か・・・
サッカーを1週間ぐらいしなかったらこういう症状が起きる。
いい傾向なのか悪い傾向なのか良くわからんけど、とりあえずこういうときは何もやる気がでんくなる。
先週の火曜日からサッカーをしてなかった分体はなまってたけど、やってるうちに気分が楽になっていってるのがわかる。なんかサッカー依存症??みたいな感じに体がなってんのかも。
とりあえず、気分がよくなってよかった。
レポートやってないけど・・・
今から徹夜か・・・
コメントをみる |

美化週間延長・・・
2004年11月23日今日でう〜さ美化週間は終わりを告げるはずだったが、まあ、まだきれいになってないということで、俺の独断と偏見で延長することにする・・・
というか俺しかおらんし〜。
思えば先週寝坊して大学に行く気がうせて、気まぐれではじめた企画だったが1週間前に比べたら別ものだな、俺の部屋も!!
今日なんて無駄に体力使って棚を4キロぐらい先の店まで買いに行ってチャリにのって担いで帰ってきたし。これぞ馬鹿の真骨頂!!
いや〜、でもきれいになった。ここからまたどういう風に汚れていくかが楽しみやわ。
まあでも、今週いっぱいは美化委員会会長(中学校のときそうだった)として恥じない活動をしていきます。
つーかレポートやれよ、おれ!!
あほだな〜。
というか俺しかおらんし〜。
思えば先週寝坊して大学に行く気がうせて、気まぐれではじめた企画だったが1週間前に比べたら別ものだな、俺の部屋も!!
今日なんて無駄に体力使って棚を4キロぐらい先の店まで買いに行ってチャリにのって担いで帰ってきたし。これぞ馬鹿の真骨頂!!
いや〜、でもきれいになった。ここからまたどういう風に汚れていくかが楽しみやわ。
まあでも、今週いっぱいは美化委員会会長(中学校のときそうだった)として恥じない活動をしていきます。
つーかレポートやれよ、おれ!!
あほだな〜。
かしこいやつ
2004年11月23日おれはつくづく何も考えていない。悪い意味での能天気ってやつだ。24時間の中で何かを考えている時間は1時間もないと思う、というかそれ以下!!
はっきしいっておれはほとんどのものに興味がない。だからあまり考えさせられることがない。講義のときもたまに起きてぼーっとしてるけどまじめに受けるのは10分程度、ほかは寝てる。
なんか悪い大学生のお手本??って感じかも。
絶対に思うのが常日頃から考えることをしてないとばかになるってこと。そのためには何かに興味を持たないとだめだってこと。
だから無理やりにでも何かに興味を持つ!!これをコンセプトにして11月、後一週間ぐらいをすごそうと思う。
なんか今日いろんなことについて考えてる人を見てそう思った。
まあ、数学とかと違って答えがないものを考える、というか自分の意見を感じたままに考える??ってのは難しい。おれは自分に自信がないから・・・
はっきしいっておれはほとんどのものに興味がない。だからあまり考えさせられることがない。講義のときもたまに起きてぼーっとしてるけどまじめに受けるのは10分程度、ほかは寝てる。
なんか悪い大学生のお手本??って感じかも。
絶対に思うのが常日頃から考えることをしてないとばかになるってこと。そのためには何かに興味を持たないとだめだってこと。
だから無理やりにでも何かに興味を持つ!!これをコンセプトにして11月、後一週間ぐらいをすごそうと思う。
なんか今日いろんなことについて考えてる人を見てそう思った。
まあ、数学とかと違って答えがないものを考える、というか自分の意見を感じたままに考える??ってのは難しい。おれは自分に自信がないから・・・
棲家
2004年11月22日やっぱ我が家はいい!!飯はうまいし、つくらんでいいし、豪華!!快適だしほんということなしって感じだ。
けどどういうわけかこっちに帰ってきたとき微妙に安心した??
それにこっちのほうがなんかおちつく感じがしないでもない。
思えばそろそろこっちに来て2年、なじんでてもおかしくないか。
などと思った今日この頃・・・
やっぱ、甘いものサイコー!!
けどどういうわけかこっちに帰ってきたとき微妙に安心した??
それにこっちのほうがなんかおちつく感じがしないでもない。
思えばそろそろこっちに来て2年、なじんでてもおかしくないか。
などと思った今日この頃・・・
やっぱ、甘いものサイコー!!
おじや・・・だっけ?
2004年11月16日鍋の最後にご飯と卵とねぎ・・・
これ最強!!
まじ、おれの料理のレパートリーのなかでこれほど失敗もなくめちゃくちゃおいしく作れるものはほかにはないかも。
というかぁ、俺の普段食べているものの中で一番うまい。(お菓子、デザート、外食などを除く)
もう毎日おじやでもあきんね〜。あと、納豆卵ごはん。これもうまいわ〜。
てか、2つともほとんど料理じゃないね。
うまくて簡単!!これぞまさしく、無敵!!
日曜の発表は自分らはだいぶ場違いだったけど(俺らだけスーツ)いろんなボランティアがあるのをしることができたし、すごい新鮮なことがいろいろとあっておもしろかった。
「生きる力」・・・??
プレゼン云々よりもボランティアということを学ぶことのほうが自分の中では趣旨になってしまったし、興味も少し持った。
でも、所詮はう〜さだ。
これ最強!!
まじ、おれの料理のレパートリーのなかでこれほど失敗もなくめちゃくちゃおいしく作れるものはほかにはないかも。
というかぁ、俺の普段食べているものの中で一番うまい。(お菓子、デザート、外食などを除く)
もう毎日おじやでもあきんね〜。あと、納豆卵ごはん。これもうまいわ〜。
てか、2つともほとんど料理じゃないね。
うまくて簡単!!これぞまさしく、無敵!!
日曜の発表は自分らはだいぶ場違いだったけど(俺らだけスーツ)いろんなボランティアがあるのをしることができたし、すごい新鮮なことがいろいろとあっておもしろかった。
「生きる力」・・・??
プレゼン云々よりもボランティアということを学ぶことのほうが自分の中では趣旨になってしまったし、興味も少し持った。
でも、所詮はう〜さだ。
やるきがでない・・・
2004年11月12日おいこまれてもやる気がしな〜い。
はあ、もうしかたないです。ぶっつけ本番当たって砕ける!!
これに決定??
そんなことより、サッカー楽しいわ〜。
未だに体力ないし、体硬いけど・・・
毎回長い休みに入ったら振り出しに戻ってる気がするんだけど、その分また成長した気分になれるのがいい。実際は前の状態に戻ったぐらいなんだろうけど。
英語勉強しなきゃ・・・
いや、なんとなく。。
はあ、もうしかたないです。ぶっつけ本番当たって砕ける!!
これに決定??
そんなことより、サッカー楽しいわ〜。
未だに体力ないし、体硬いけど・・・
毎回長い休みに入ったら振り出しに戻ってる気がするんだけど、その分また成長した気分になれるのがいい。実際は前の状態に戻ったぐらいなんだろうけど。
英語勉強しなきゃ・・・
いや、なんとなく。。